HOME★☆ 写真投稿掲示板 ☆★
各自で写真を投稿できます。
綺麗な山の風景、高山植物などの写真を載せて下さい。
★写真のサイズは1枚当たり0.5メガ以下でお願いします★
☆写真サイズの目安はJPEG形式の800×600ピクセルです☆
名前
題名

内容
画像
投稿パスワード (会員用パスワード)
修正キー (英数8文字以内)
 高尾山のシモバシラ ヒグチャン  2023年12月22日(金) 16:53
修正
今日は高尾山で地図読みハイクをしました。
シモバシラを見つけました。

 涸沢カール 2 文ちゃん  2023年10月1日(日) 9:04
修正
写真は 徳澤園の熊肉ステーキです。
ある人が人参の飾りを褒めたら、たくさんの人参ウサギが出てきました。

 涸沢カール 文ちゃん  2023年10月1日(日) 8:57
修正
9/27〜29 徳澤園に2泊して 涸沢カールまで往復して来ました。小雨が降ったりやんだりの天気。紅葉もまだでしたが10時間の行動時間を励ましあいながら 頑張って歩きました。

最終日は快晴!! 徳澤…明神…上高地の景色を堪能して帰りました。

 牧野富太郎記念館(練馬)へ行く ヒグチャン  2023年9月26日(火) 20:06
修正
9月20日 牧野富太郎記念館へ18人で行った。
吉祥寺からバスが出ていて便利だった。

 文ちゃん 八ヶ岳  2023年9月2日(土) 13:27
修正
8/24 硫黄岳の山頂は雨模様なので、オーレン小屋で昼食をとり引き返す。
ゆっくり唐沢鉱泉の湯につかり、美味しい夕食を頂く。裏のヒカリゴケも必見です。
8/25 うっそうとした苔の中を進み、西、東天狗、中山峠、黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉に着いた時は、皆で感動!仲間と歩くから、頑張れる事を実感しました。

 富士山の西湖近くの王岳 ヒグチャン  2023年8月20日(日) 5:37
修正
今年の夏は暑かったですが、私は体調をくずし日本アルプス級の高山には登れませんでした。
会の皆さんは、槍ヶ岳・八ヶ岳・鳥海山に挑戦しています。
8月19日富士山の西湖近くの王岳に久しぶりに登りました。
高さ、800mから1623m(王岳)への夏の登りは結構きつかったです。
でも、頂上から山中湖などが見えました。
キャンプをする予定でしたが、予約がとれませんでした。

 高尾山内八十八大師めぐり ヒグチャン  2023年7月8日(土) 15:44
修正
高尾山の例会山行は八十八大師めぐり。
意外な所にあるので、探し探し歩いた。
七十六はまわれたが、あと11は次回。
暑い日だったので飯縄権現社参道テラスでのランチは最高だった。
日陰で、風が心地よく吹き、涼しかった。
ヤマユリ・イワタバコ・キキョウの花が咲いていてラッキー。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  全 508件 [管理]
CGI-design