HOME★☆ 写真投稿掲示板 ☆★
各自で写真を投稿できます。
綺麗な山の風景、高山植物などの写真を載せて下さい。
★写真のサイズは1枚当たり0.5メガ以下でお願いします★
☆写真サイズの目安はJPEG形式の800×600ピクセルです☆
名前
題名

内容
画像
投稿パスワード (会員用パスワード)
修正キー (英数8文字以内)
 透き通る阿寺渓谷の水 佐藤  2011年5月28日(土) 9:11
修正
街道を案内するパンフレットには街道筋の古い街並みが多いのですがやはり木曽ですので赤沢自然林、柿其渓谷、阿寺渓谷等一度は行ってみたい自然美が載っています。廻りましたら大変ですのでその中の一つ阿寺渓谷を野尻宿よりタクシーを飛ばし寄ってみました。マーその水の透明度のすごいこと今まで色々見ましたがベスト1か2でした。

  投稿がうまくいきますように・・・! てっちゃん。  2011年5月29日(日) 0:38 修正
【野尻宿よりタクシーを飛ばし寄ってみました。】
ドッサリおつりのその甲斐が、ございましたね!

 ≪氷を浮かばせたら≫、こんな色したカクテル酒が確かあったでしょう?
 そんなことを想っていましたら、ホロ酔い気分か・・?
 眠くなってきましたので、『では、お休みなさい。』   

 御嶽山 佐藤  2011年5月28日(土) 8:56
修正
2泊3日の後半が終り無事木曽路11宿88Km踏破しました。前半の4/20時は桜の未だ咲いていない遅い木曽の早春でしたが今回山々は若葉に覆われ花一杯でした。残念ながら四季の同行者はいませんでしたが全行程3泊5日の
沢山の思い出の残る街道のハイキングでした。街道から頻繁に見える木曽駒ケ岳や空木岳の雪は前回と比べの大分なくなっていました。反対側の御嶽山は街道から望めるのはたった2ケ所で鳥居峠と福島を過ぎたところであります。今回も幸運で日本のキリマンジャロとも言われる御嶽山が見えました。

 御嶽山 山旅おばちゃん  2011年5月28日(土) 13:22 修正
一昨年の夏孫と一緒に登ったのですが、登る前に御嶽山の写真を見せたら「キリマンジャロみたいだね!」と喜んでいました。
頂上についた時はとても嬉しそうだったのを思い出します。

 小金沢連峰 佐藤  2011年5月23日(月) 20:27
修正
5/21 昨年中止となった大菩薩〜滝子山を約2/3の距離にして12人で小金沢連峰に行ってきました。海抜1600mまでバスでしたので2000mの山頂へは比較的楽で好天にめぐまれ、ススタケの笹原と樹林帯の交互に織りなす尾根歩きは快適でありました。下山時15cm程の高さの白い可憐な花が数か所咲いていましたが同行者誰も分らず、可愛いねと通り過ぎました。その花、 平山さん撮影し調べたところチチブシロカネソウというのだそうで深山に咲き比較的めずらしい花とのことです。ほとんど四季の方も知らないのではと思いますので写真で披露します。

 苺の花みたい ひぐちゃん  2011年5月27日(金) 11:51 修正
チチブシロカネソウという花なのですね。初めて知りました。

 チチブシロカネソウ 山旅おばちゃん  2011年5月28日(土) 13:18 修正
名前を調べてくれたのですね。可愛い花でした。
今回はもう一つフタバアオイの花を鵜飼さんに教えていただきました。
足が攣って皆さんにご迷惑をお掛けしました。
でも、良い山行でした。

 怪我の応急処置 海老蔵さん  2011年5月25日(水) 21:11
修正
5/25例会・実習の一コマ
怪我をされた方も、処置する方も真剣でした。それを見守る多くの方の表情もまた真剣でした。

いざというときに役立つ応急処置!勉強しておいた方がいいですね。

 たくみの技 ひぐちゃん  2011年5月27日(金) 11:41 修正
例会お疲れ様。実習、良かったようですね。山登りで鍛えた足をプロの仕事人がテーピングしている場面いいショットですね。皆様の真剣な顔もいいですね。テーピングのやり方覚えておきたいものです。私も先日のハイキングの時 外反母趾の足を守るためにテーピングをしたら、良かったです。でも、いまいちやり方が分からないところがありました。今度教えてくださいね。

 小金沢連峰 佐藤  2011年5月23日(月) 20:27
修正
5/21 昨年中止となった大菩薩〜滝子山を約2/3の距離にして12人で小金沢連峰に行ってきました。海抜1600mまでバスでしたので2000mの山頂へは比較的楽で好天にめぐまれ、ススタケの笹原と樹林帯の交互に織りなす尾根歩きは快適でありました。下山時15cm程の高さの白い可憐な花が数か所咲いていましたが同行者誰も分らず、可愛いねと通り過ぎました。その花、 平山さん撮影し調べたところチチブシロカネソウというのだそうで深山に咲き比較的めずらしい花とのことです。ほとんど四季の方も知らないのではと思いますので写真で披露します。

 吾妻耶山のシャクナゲ ひぐちゃん  2011年5月16日(月) 10:13
修正
5月15日例会山行で群馬県の吾妻耶山に行ってきました。どんぴしゃりの最高のシャクナゲを見ることが出来ました。私はシャクナゲ通りの名付けましたが、次から次へとシャクナゲが咲いていました、アズマシャクナゲでしょうか。吾妻耶山の名前の由来はここからきているのかなと思いました。満杯のバスハイクで皆さん満足してくださいました。私も予想以上で、案内した甲斐がありました。遠いですが行く価値があります。私の写真は携帯からであまりよくありませんが、行った方でもっと良い写真を投稿してください。

 シャクナゲ通り ひぐちゃん  2011年5月17日(火) 9:09 修正
四季のカメラマンさんに頂いたこの写真は、まさにこのシャクナゲ通りを感激しながら歩いているところです。トンネルのように続いていました。
吾妻耶山の頂上から見た谷川岳山系も素晴らしかったですね。谷川岳はもちろん苗場山や尾瀬の至仏山も見えました。

 シャクナゲ通り 山旅おばちゃん  2011年5月17日(火) 16:10 修正
四季のカメラマンさんのこの写真は、まさにシャクナゲ通り。
シャクナゲとそれを見る人・撮る人・・・。凄く実感があります。

 吾妻耶山 フーさん  2011年5月16日(月) 17:02
修正
5/15 のバスハイクは、素晴らしい天気で、山頂からの360度のパノラマに感激しました。花もバッチリ!! ひぐちゃんが、シャクナゲを投稿したので、たくさん咲いていた キクザキイチゲを送ってみます。はじめてなので、うまくいくか ドキドキ…

  ひぐちゃん  2011年5月17日(火) 8:54 修正
フーさん、かわいいキクサキイチゲですね。四季のカメラマンさんに頂いたシャクナゲの写真もみてください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  全 511件 [管理]
CGI-design