HOME★☆ 写真投稿掲示板 ☆★
各自で写真を投稿できます。
綺麗な山の風景、高山植物などの写真を載せて下さい。
★写真のサイズは1枚当たり0.5メガ以下でお願いします★
☆写真サイズの目安はJPEG形式の800×600ピクセルです☆
名前
題名

内容
画像
投稿パスワード (会員用パスワード)
修正キー (英数8文字以内)
 躍動感あふれる ヒグチャン  2014年12月27日(土) 20:58
修正
 12月の例会は例会山行で、出席出来ませんでしたので、その時に悦子さんが撮ってくださった写真を掲載します。番外編です。
 この写真は北海道の写真かと思われるでしょうか、韓国のハワイと言われている済州島です。雪が降ってきて私たち9人には初雪となったのですが、その寒さと馬の走っている様子がよく出ていると思いませんか。

 地蔵の花見 末松徳則  2014年12月25日(木) 15:53
修正
12月例会写真コンテスト第1位、狩野さんの作品です。

 穂高岳山荘の朝日 末松徳則  2014年12月25日(木) 15:48
修正
12月例会写真コンテスト第2位、近藤さんの作品です。

 雨上がり 末松徳則  2014年12月25日(木) 15:46
修正
12月例会写真コンテスト第3位、三原さんの作品です。

 14/365 の輝き 山旅おばちゃん  2014年11月19日(水) 12:40
修正
今年の夏、8月の17日から南アフリカ・他3か国に行って来ました。アフリカは春になったばかり。
11月16日のNHK「ホットスポット」で福山雅治が紹介していた、1年のうち2週間だけできる大花畑を見てきました。
ナマクワランド;ナミブ砂漠の端の方に現れるものすごい花畑です。
オレンジの花が数十キロも続いたと思うと、黄色い花が何キロも続く大地でした。
車で1〜2時間行くとその先は砂漠と言う事でした。

 こんな所を歩く 山旅おばちゃん  2014年11月19日(水) 12:46 修正
お花畑には何本かのトレイルがあって、ロングトレイルだと3時間ぐらい歩けそうでした。
私達は1時間〜2時間くらいのコースをいろいろ歩きました。

 高尾山 金比羅台からの夜景 ヒグチャン  2014年10月1日(水) 19:57
修正
 9月下旬「友だちとムササビを見たい」と高尾山に登った。出かける前に懐中電灯に赤のセロファンを張り、張り切って登り始めた。薬王院の健康登山のスタンプを押して頂く所の近くにムササビの巣があると教えられ、そこで待っていた。1時間近く待ったが、全く見られなかった。残念。
 暗い中下山したが虫の声が聞こえて、夜の登山はいつもと違いわくわくした。写真は八王子の甲州街道がはっきりと分かる。

 イイデリンドウ ヒグチャン  2014年9月17日(水) 21:00
修正
 9月上旬、四季の仲間5人で飯豊山に登りました。楽なコースを計画したので思ったよりはきつくありませんでしたが、10時間超える歩きはやはりつらかったです。皆さんのおかげで何とか歩き通せました。感謝。
飯豊山に登ったのだからイイデリンドウの写真をと思い、写した写真は花びらの間に副片があるミヤマリンドウでした。

 よかったね! 末松 徳則  2014年9月20日(土) 20:37 修正
よかったですね。飯豊山は先日のNHK、TVで一番行きたい山で1番でした。ちなみに2番は富士山です。それを知ってはいたけど、参加したかったけど、都合があって涙を呑んでやめたのです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  全 508件 [管理]
CGI-design