HOME★☆ 写真投稿掲示板 ☆★
各自で写真を投稿できます。
綺麗な山の風景、高山植物などの写真を載せて下さい。
★写真のサイズは1枚当たり0.5メガ以下でお願いします★
☆写真サイズの目安はJPEG形式の800×600ピクセルです☆
名前
題名

内容
画像
投稿パスワード (会員用パスワード)
修正キー (英数8文字以内)
 大和三山 海老蔵さん  2015年3月12日(木) 20:22
修正
3/8〜奈良の山の辺の道を歩いてきました。
古代の国道一号線だそうです。《山の辺の道》というニックネームは近畿日本鉄道が観光用につけたそうですが、実際の道もあるそうです。
のどかな田園風景を見ながら 古道と古墳と寺院を巡り歩いてきました。
写真は大和三山の景色で 右から耳成山(みみなしやま)、畝傍山(うねびやま) 天香久山(あまのかぐやま)です。

 府中郷土の森 海老蔵さん  2015年2月26日(木) 20:58
修正
2/26 例会山行 府中散策サントリービール工場  

あいにくの雨になりましたがなんのその。山ではないので楽々散歩でした。郷土の森の梅の開花は5分咲きでした。満開の時期にもう一度行ってください。見事な梅園です。サントリービール工場は もう5回目の見学です。工場内は少々変わりましたがビールの味は変わりませんでした。7年前は5杯いただきましたが今回は3杯でやめておきました(年のせいでしょう)。


 写真投稿練習 清さん  2015年2月16日(月) 21:19
修正
写真投稿練習 5 エジプト

写したら、ずっと付いてきた人。

 エジプトにいつ行ったのですか? ヒグチャン  2015年2月19日(木) 16:52 修正
田舎から帰って四季ニュースを作っていて疲れたので、しばらくぶりに写真投稿掲示板を見ました。
清さんの写真良いですね。清さんの魅力に惹かれて付いてきたのでしょうね。

 写真投稿練習  4 清さん  2015年2月14日(土) 17:50
修正
投稿練習 4 エジプト

 写真投稿 練習 3 清さん  2015年2月14日(土) 11:53
修正
写真投稿 練習 3

 投稿練習 2  清さん  2015年2月14日(土) 11:38
修正
写真投稿 練習 2

 H27年新春餅つき山行 末松徳則  2015年1月26日(月) 18:28
修正
1月25日(日)に景信山にてH27年新春餅つき山行を清水リーダー他皆さんのご骨折り、ご協力により盛大に行いました。(今年から会の行事です。)
当日は晴天で、昨年のように強い風がなく砂埃がなかったので、良好な環境のもとで開催できました。
メインエベントの餅つきは、返し手は水津さんのおはこ、杵は男性有志が交代であい勤めました。だんだん上手くなった?
つきあげたおもちは女性達の手さばきにより、見事ないろいろな盛り付けとなりました。
トン汁、豚汁、これどう違う?それにあまざけ、本物のさけ、ワインなど呑みものも盛り沢山でした。山で酒が飲めるのは、この時くらいですぞ!
また来年をお楽しみに!
(写真はクリックすると6枚とも拡大しますよ。)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  全 508件 [管理]
CGI-design